←ShowBoat 15th Anniversary
2008.8 Pick up Live
  2008.10 Pick up Live →
2008.9 Pick up LIVE
▼NEXT
9/1 MON studio posh me! 2nd anniversary
& Show Boat 15th anniversary
「セブンティーンズ・マップ〜17年目の地図〜」
open18:00 / start18:30
adv ¥2300 / door ¥2800
[予約]
阿部祐也&KJ

ダイナマイトミキ

永田光昭

どこでもドアーズ
[竹村忠臣(Ds/スロウロリス/ex.マスミサイル)他]

チキン亭ブイヨン師匠(落語)
▲TOP ▼NEXT
9/2 TUE ELECTRIC NOMAD
〜ショーボート15周年記念・ワンマン!〜
open19:00 / start19:30
adv ¥3000 / door ¥3300
[予約]
ローソンLoppi[L:71923]
ELECTRIC NOMAD
[酒井泰三(G.Vo)太田恵資(Vin)佐藤研二(B)佐野康夫(Ds)]

opening act:THROW
▲TOP ▼NEXT
9/3 WED ShowBoat 15th Anniversary
カッコイイナイト2
open18:30 / start19:00
adv ¥2800 / door ¥3200
[予約]
整理番号有り
ローソンLoppi[L:74358]
グッドラックヘイワ / キセル /
福島幹夫
(KILLING FLOOR)+エフロミオ(フミノスケ/tuki no wa) / and more...
 
グッドラックヘイワ
2004 年結成。野村卓史 (key) と伊藤大地 (dr, 口笛 ) によるインストゥメンタル・デュオ。ニューオリンズ、 R&B 、ミニマル、エキゾチック、フュージョン、ストライド・ピアノ、ブレイクビーツなどの要素を、でたらめなポップスの手法でパッチワークした唯一無二のサウンドを展開する。デュオというコンパクトな編成ながら、爆発的なグルーヴで疾走するステージは高く評価されている。2006 年 8 月、宅録&自主制作によるミニアルバム「 GOODLUCKHEIWA 」を発表。 FUJI ROCK FESTIVAL'07 では、 GYPSY AVALON と苗場食堂の 2 ステージに出演。 2008 年 1 月、ミト ( クラムボン ) プロデュース曲を含む 2nd アルバム「 Patchwork 」を発表。リリースツアー『 Patchwork Voyage 』を開催。初ツアーにして各地大入り、代官山 UNIT( ファイナル・ワンマン ) も大成功を収める。
 
キセル
辻村豪文(兄)と辻村友晴(弟)による兄弟ユニット。カセットMTR、リズムボックス、サンプラー、ミュージカル ソウ等を使用しつつ、浮遊感あふれる独自のファンタジックな音楽を展開中。1999年、弟友晴の大学受験失敗の勢いに乗って、辻村家の応接間にて結成。2001年6月にアルバム『夢』にてメジャー・デビュー。これまでに4枚のフル・アルバムを発表。2006年12月カクバリズムに移籍。2007年初頭に行った「おじゃまします」ツアーは全公演ソールドアウト。同年10月開催の朝霧JAMではベストアクトの声も高く、ライヴ・アクトにも定評が。2008年1月23日、待望のニュー・アルバム『magic hour』をリリース。各方面から大絶賛を浴び、セールス大好評であります。リリースツアーもソールド・アウト続出。フジロック2008にも出演決定しており、勢いに乗っているか乗っていないかでいったら、あきらかに乗っているキセルである。



nao with 伊賀航

▲TOP ▼NEXT
9/4 THU Freakin' "A"round!
[予約]
A
[マービン(Sax.Vo)大西真(B)
湊雅史
(Ds)橋本ジュン(G)]
 
  Maxi Single 「FLY Remix」
Now On Sale!!

c/w LOVE DANCE/ chameleon
¥1260(tax in) DDCZ-1268
 


空璃庵

レアCDの通販専門店 ムジーク・ロック
http://musique69.com/


■ 湊雅史氏参加作品特集コーナーがあります!
  是非ご覧下さい。
▲TOP ▼NEXT
9/5 FRI ShowBoat 15th Anniversary 29→30 ハルの三日天下!!! open18:00 / start18:30
adv ¥2500 / door ¥3000
[予約]
整理番号有り
ローソンLoppi[L:72221]
大将
[ハル(B/talk to me/UnlimitedBroadcast)井垣宏章(Vo.G/UnlimitedBroadcast)
ナカジマノブ(Ds/人間椅子・ドミンゴス・PONI-CAMP・馬並)]

枕本バンド
[ ハル(B)枕本トクロウ(Vo&Pf)松本タカヒロ(G/THE TURTLES)ナカジマノブ(Ds)]

ゲスト:羽原裕太郎(プロペラ) / G・ウメザワ
佐々木健太郎(アナログフィッシュ) /  橋本真一(パイナップル独りウェイ)

大将
▲TOP ▼NEXT
9/7 SUN 第21回キース・ムーン追悼コンサート
〜キース・ムーン30回忌特別企画・
幻のライブ映像キルバーン公演(1977年)日本初上映〜
open18:00 / start18:30
adv ¥3000 / door ¥3500
[予約]
整理番号有り
ローソンLoppi[L:73741]
 
Daimyo&THE SUPER HIGH NUMBERS
Daimyo(G&Vo)日戸修平z(G&Vo)エンリケ(B&Vo)杉山スティック靖幸(Ds&Vo)
中野マ〜スケ雅人(Key)中村Taroken武郎(Vo)小和敬典(Vo)
高橋教之(B)鹿志村茂臣(Vo. harp)小田原豊(Ds)/他ゲスト

THE BRICK'S TONE

OOPS!!
青木直人(G&Vo)敷地ダンナ修(B)関慶和(Ds)

▲TOP ▼NEXT
9/20 SAT SUZY 秋の旅情サスペンス・ツアー open18:30 / start19:00
adv ¥3600 / door ¥4000
[予約]
整理番号有り
ローソンLoppi[L:74815]
Suzy Cream Cheese
小川文明(Key.Vo)高橋竜(B.Vo)佐藤強一(Ds.Vo)
ゲスト:村上啓介(MULTI MAX)

▲TOP ▼NEXT
9/22 MON 「NETANED UP NIGHT!with 嶋聡」
〜ネタンダーズ ワンマンライブ〜
open19:00 / start19:30
adv ¥2700 / door ¥3200
[予約]
整理番号有り
ローソンLoppi[L:75673]
ネタンダーズ
塚本功(Vo.G)高野純一(Ds)吉川真吾(B)井上 juju 博之(A.Sax)山下麻衣(Cho)
ゲスト:武嶋聡(T.Sax)

▲TOP
9/25 THU ドラマーによるレッドツェッペリンを語る会 open19:00 / start19:30
adv ¥2500 / door ¥2800
[予約]

湊雅史・ヤガミトール・小関純匡・藤掛正隆
     
 

2008年9月25日 ジョン・ボーナム没後 28年。
ジョン・ボーナムに心酔する4人のドラマーが集い、様々な視点から今なお世界中に多大な影響を及ぼすモンスターバンド、LED ZEPPELINについて熱く語り尽くす
トーク&ライブイベント!!

 

■湊 雅史 / 21歳の時に「DEAD END」のドラマーとしてデビュー。同バンド脱退後、矢沢永吉、松山千春、吉川晃司、福山雅治、忌野清志郎、氷室京介、等数々のアーティストのライブ、レコーディングに参加。現在は主な活動として「A」「ボントンルレ」「奥田民生」他セッション、レコーディングに参加。 常に進化し続ける孤高のロックドラマー。ShowBoatには10数年に渡り毎月出演。
■ヤガミ・トール / 日本のロックシーンが急激に加速し始めた80年代中期から不動のメンバーで活動を続け、圧倒的なインバクトを与えながら今だシーンのトップに君臨し続けるワンアンドオンリーなロックバンド「BUCK-TICK」のドラマー。昨年はデビュー20周年イベントとして様々なゲストを迎えたロックフェス「ON PAREDE」を開催。来年には通算16枚目のオリジナルフルアルバムを発売予定
■小関 純匡 / 様々なアーティストのツアーサポート、レコーディングに携わる傍ら現在ではドラムチューナーとしても活動。海外でのドラマーとしての経験も有りアメリカのDr.TECHとも交流を持つ。「マチルダロドリゲス」「BLUE MOVEe」「Voo Doo Hawaiians」「生田敬太郎 and The Mole's Soul」矢井田瞳バンドのDrも務める。
■藤掛 正隆 / 異分野コラボレーション FORMLESS MACHINEの主宰、セッション活動を経て96年ZENI GEVAに加入。米国、欧州、豪州ツアーやフェスに出演。現在、DJ高田との「KILLER MANTIS」の他「恒松正敏GROUP」「灰野敬二duo」秋山勝彦「渋さ知らズ」等様々なセッションで活動中。また2007年より早川岳晴との怒濤のセッションシリーズ「崖っ縁セッション」を開始、毎回多彩なゲストを迎えライブパフォーマンスを繰り広げ中



 
←ShowBoat 15th Anniversary
2008.8 Pick up Live
  2008.10 Pick up Live →